2024年10月1日現在
種類 | 同一店内宛*4 | 本支店宛 山口銀行宛 北九州銀行宛 |
他行宛 (山口銀行・北九州銀行を除く) |
|||
スマホポータルアプリ、 もみじダイレクトバンキング |
3万円未満 | 無料 | 220円 | |||
3万円以上 | 330円 | |||||
法人インターネットバンキング | 3万円未満 | 無料 | 110円 | 385円 | ||
3万円以上 | 330円 | 550円 | ||||
パソコン・コンピュータサービス等 | 3万円未満 | 無料 | 110円 | 440円 | ||
3万円以上 | 330円 | 660円 | ||||
ATM | キャッシュカード*1 | 個人 | 220円 | 440円 | ||
法人 | 330円 | 550円 | ||||
その他提携金融機関カード、現金*2 | 440円 | 715円 | ||||
窓口 | 770円 | 990円 | ||||
窓口 (視覚障がい、その他障がいを お持ちの方*3) |
振替による振込 | 220円 | 440円 | |||
現金での振込 | 10万円以下 | 440円 | 715円 | |||
10万円超 | 770円 | 990円 | ||||
給与振込 | 法人インターネットバンキング | 3万円未満 | 無料 | 385円 | ||
3万円以上 | 550円 | |||||
パソコン・コンピュータ サービス等 |
3万円未満 | 440円 | ||||
3万円以上 | 660円 | |||||
帳票 | 990円 |
*1 山口銀行、北九州銀行カードでの振込手数料については窓口にお問い合わせください。
*2 現金によるお振込みは、無人店舗ATMおよび店舗キャッシュコーナーの一部のATMではお取扱いできません。
*3 ATMを利用することが困難である視覚障がいまたはその他障がいをお持ちのお客様からのお申し出により、窓口でお振込みを行われる場合は、ATM扱いの振込手数料となります。
*4 店番号が異なる支店と出張所の間のお振込は、本支店扱いとなりますので、ご注意ください。(店舗内店舗(ブランチインブランチ)を除く)
種類 | 本支店 山口銀行宛 北九州銀行宛 |
他行宛 (山口銀行および 北九州銀行を除く) |
|
---|---|---|---|
代金取立 | 電子交換(注1) | 440円 | 660円 |
個別取立(注2) | 1,100円 |
(注1)
(注2)個別取立とは、電子交換所に参加していない金融機関が支払金融機関となっている手形等を、郵送により行う取立方法です。
種類 | 金額 |
---|---|
振込、送金、代金取立の組戻し | 1,100円 |
不渡手形返却料 | |
取立手形店頭呈示料(注3) | 660円 |
振込・送金の訂正 | 550円 |
(注3)受託銀行が遠隔地の店舗へ店頭呈示して取立てる場合とします。なお、店頭呈示に要する実費が660円を超えるときは所要実費とします。
※当行キャッシュコーナーのご利用時間は、店舗・ATMページでご覧いただけます。また、それぞれのキャッシュコーナーの入口に表示していますので、ご確認ください。
※1月1日および2日は、当行ATMはご利用いただけません。
もみじ銀行カード 山口銀行カード 北九州銀行カード |
他行カード イオン銀行カード |
ゆうちょ銀行カード | ||
---|---|---|---|---|
平日 (月~金) |
8:45~18:00 | 無料 | 110円 | 110円 |
上記以外の時間帯 | 110円 | 220円 | 220円 | |
土曜日 | 14:00まで | 110円 | 220円 | 110円 |
14:00以降 | 220円 | |||
日・祝日 | 110円 | 220円 | 220円 | |
年末休業日(12月31日) | 110円 | 220円 | 曜日に応じた手数料となります。 |
※利用日、利用時間、取引内容は各ATMコーナーにより異なりますので、ご確認のうえご利用ください。
※もみじ銀行カード・山口銀行カードおよび北九州銀行カードによる「お預入れ」・「お引出し」・「お振込み」をご利用の場合、ご利用時間により手数料をいただきます。
また、もみじ銀行通帳、山口銀行通帳および北九州銀行通帳による「お預入れ」の場合も、ご利用時間により手数料をいただきます。
※ATMでは預金通帳のみによる「お引出し」はご利用できません。
※ひろしまネットサービス提携行(広島県に本店を置くすべての地方銀行・第二地方銀行・信用金庫・農業協同組合)、4BANKSネットサービス提携行(西京銀行・島根銀行・トマト銀行)および愛媛銀行のキャッシュカードによる出金は、手数料が110円優遇されます。(一部対象外のATMもございます。)ただし、もみじ銀行・山口銀行・北九州銀行が幹事でない共同ATMでは適用となりません。
※他行カードによる「お引出し」・「お振込み」およびイオン銀行カードによる「お引出し」をご利用の場合には手数料をいただきます。
※ゆうちょ銀行カードによる「お預入れ」・「お引出し」をご利用の場合には手数料をいただきます。
※年始休業日(1月3日)にもみじ銀行カード、山口銀行カードおよび北九州銀行カードをご利用の場合の手数料は、日曜日・祝日の手数料と同様になります。
※法人カードについては、もみじ銀行カード、山口銀行カードおよび北九州銀行カードのみご利用いただけます。
※山口銀行および北九州銀行のATMで、もみじ銀行カードによる「お預入れ」・「お引出し」・「お振込み」がもみじ銀行ATMと同様の手数料でご利用できます。
取引内容 | 取扱時間 | 金額 | |
---|---|---|---|
通帳記帳 (普通預金・総合口座・ 貯蓄預金・定期預金・ つみたて定期預金) |
平日 (月曜日~金曜日) |
8:00~21:00 | 無料 |
休日 (土曜日・日曜日・祝日) |
8:00~19:00 | 無料 | |
通帳繰越 (普通預金・総合口座) |
平日 (月曜日~金曜日) |
8:00~21:00 | 無料 |
休日 (土曜日・日曜日・祝日) |
8:00~19:00 | 無料 |
※通帳繰越は、無人店舗および一部ATMではご利用いただけません。
枚数(都度) | 金額 | |
---|---|---|
1枚~25枚 | 110円 | 1日1回目は無料 |
26枚~50枚 | 220円 | |
51枚~100枚 | 330円 |
全国のゆうちょ銀行ATMで、もみじ銀行カード(法人カードは除く)による「お預入れ」・「お引出し」をご利用の場合、以下の手数料が必要となります。
時間帯 | 金額 | ||
---|---|---|---|
お預入れ お引出し |
平日 | 8:45~18:00 | 110円 |
上記以外 | 220円 | ||
土曜日 | 9:00~14:00 | 110円 | |
上記以外 | 220円 | ||
日・祝日 | 終日 | 220円 | |
年末休業日(12月31日) | 曜日に応じた手数料となります。 |
※「残高照会」は無料でご利用いただけます。
※通帳はご利用いただけません。
全国のセブン銀行、ローソン銀行、イーネットのATMで、もみじ銀行カードによる「お預入れ」・「お引出し」をご利用の場合、以下の手数料が必要となります。
時間帯 | 金額 | ||
---|---|---|---|
お預入れ お引出し |
平日 | 8:45~18:00 | 110円 |
上記以外 | 220円 | ||
土・日・祝日 年末・年始休業日 |
終日 | 220円 |
※コンビニATM手数料優遇サービスの留意事項はこちらをご確認ください。
ロゴマーク | 設置場所 |
---|---|
|
セブン銀行ATMのの設置場所はこちら
|
|
ローソン銀行ATMの設置場所はこちら
|
|
イーネットATMの設置場所はこちら
【留意事項】イーネットATMはファミリーマートやポプラ等のコンビニに設置されていますが、ファミリーマートやポプラ等であってもイーネット以外のATMが設置されている場合があります。 |
全国のイオン銀行ATMで、もみじ銀行カード(法人カードは除く)による「お引出し」をご利用の場合、以下の手数料が必要となります。
時間帯 | 金額 | ||
---|---|---|---|
お引出し | 平日 | 8:45~18:00 | 110円 |
上記以外 | 220円 | ||
土・日・祝日 | 終日 | 220円 | |
年末休業日(12月31日) |
※「残高照会」は無料でご利用いただけます。
※通帳はご利用いただけません。
硬貨および紙幣の枚数 | 金額 (ご利用1件あたり) |
---|---|
1枚~50枚 | 無料 |
51枚~100枚 | 550円 |
101枚~500枚 | 825円 |
501枚~1,000枚 | 1,100円 |
1,001枚~1,500枚 | 1,650円 |
1,501枚~2,000枚 | 2,200円 |
2,001枚~ | 500枚毎に550円加算 |
※窓口をご利用の場合、紙幣と硬貨の合計枚数は、お客さまのお持込み枚数またはお受け取り枚数のうちいずれか多い方で算定します。両替機をご利用の場合、紙幣と硬貨の合計枚数は、お受け取り枚数(金種指定枚数)で算定します。
※1回の両替機ご利用における金種指定枚数は、1,500枚までです。当行キャッシュカードで両替機をご利用の場合、金種指定枚数50枚以内の両替はおひとり様1日1回に限り無料です。ただし、当行キャッシュカードでの金種指定枚数51枚以上の両替はできません。
※窓口での金種指定による預金の払戻しについても、窓口利用の両替と同様に手数料がかかります。(渉外行員等が金種指定の払戻金を持参する場合も含みます)
金種指定枚数 (1回あたり) |
現金 (1回の金種指定上限枚数1,500枚) |
もみじ・山口・北九州銀行のキャッシュカード (ご利用は1日1回のみ) |
---|---|---|
1枚~100枚 | 300円 | 無料 |
101枚~500枚 | 400円 | ご利用いただけません。 |
501枚~1,000枚 | 500円 | |
1,001枚~1,500枚 | 700円 |
※手数料は100円硬貨または500円硬貨でお支払いただきます。両替金のお釣りがある場合は、お釣りから充当させていただきます。
硬貨入金枚数(入金・振込) | 金額 |
---|---|
1枚~50枚 | 無料 |
51枚~100枚 | 550円 |
101枚~500枚 | 825円 |
501枚~1,000枚 | 1,100円 |
1,001枚~1,500枚 | 1,650円 |
1,501枚~2,000枚 | 2,200円 |
2,001枚~ | 500枚毎に550円加算 |
※1日に複数回お取扱いの場合は、合計枚数に応じて手数料をいただきます。
詳細は各種サービスのページをご確認ください。
種類 | 金額 | |
---|---|---|
コンピュータサービス | 33,000円※1 | |
パソコンサービス | 8,800円 | |
法人インターネットバンキングサービス | ライトサービス | 無料 |
基本サービス | 1,430円 | |
データ伝送サービス | 3,630円 | |
テレメイトサービス | 1,100円 | |
ファクシミリサービス(会計情報サービス) | 550円 |
※1センター確認コードを追加する場合、2本目以降1本あたり2,200円/月を加算します。
種類 | 金額 | ||
---|---|---|---|
口座振替手数料 | 法人インターネットバンキング | 請求1件あたり | 110円 |
データ伝送 | 110円 | ||
請求書 | 165円 | ||
自動集金サービス | 165円 |
種類 | 単位 | 金額 |
---|---|---|
基本手数料 | 月額 | 13,200円 |
専用入金帳 | 1冊(50枚綴) | 13,200円 |
種類 | 単位 | 金額 | |
---|---|---|---|
全自動貸金庫(年額) | 1種1 | 6cm×26cm×35cm | 9,900円 |
1種2 | 6cm×26cm×45cm | 11,220円 | |
2種 | 8cm×26cm×45cm | 13,860円 | |
3種 | 10cm×26cm×45cm | 16,500円 | |
4種 | 16cm×26cm×45cm | 21,120円 | |
貸金庫(年額) | 1種 | 深さ7.5cm以下 | 11,500円 |
2種 | 深さ7.5cm超15cm以下 | 14,300円 | |
3種 | 深さ15cm超20cm以下 | 16,500円 | |
4種 | 深さ20cm超 | 22,000円 | |
セーフティボックス(年額) | 1種 | 8.5cm×28cm×54cm | 6,600円 |
2種 | 13.5cm×28cm×54cm | 8,800円 | |
11.4cm×29.5cm×44cm | |||
保護預り(年額) | 開封 | 1個 | 1,320円 |
封緘 | 3,300円 |
お取扱いしていない店舗もございます。詳しくはご希望の貸金庫設置店にお問い合わせください。
種類 | 金額 | ||
---|---|---|---|
住宅関連ローン | 消費者ローン | ||
一部繰上返済手数料 (双方向金利選択型固定金利適用期間中の場合*1) |
11,000円 (55,000円*1) |
5,500円 | |
期限前完済手数料 (双方向金利選択型固定金利適用期間中の場合*1) |
11,000円 (55,000円*1) |
3,300円 | |
条件変更手数料 | 金利選択*2 | 5,500円 | ― |
金利変動区分変更 | 11,000円 | ― | |
返済条件変更 | 5,500円 | 5,500円 |
*1 ( )は双方向金利選択型の固定金利適用期間中の場合に適用される手数料額です。
*2 お借入れ当初に金利選択される場合の金利選択手数料は無料です。
種類 | 単位 | 金額 | |
---|---|---|---|
残高証明書 | 継続発行 | 1通 | 330円 |
都度発行 | 550円 | ||
当行所定の用紙以外の証明書 | 3,300円 | ||
相続 | 2,200円 | ||
英文残高証明書 (当行制定書式) |
1,100円 | ||
証券取引残高証明書*1 | 継続発行・都度発行 | 1通 | 550円 |
当行所定の用紙以外の証明書 | 3,300円 | ||
相続 | 2,200円 | ||
融資証明書 | 1通 | 33,000円 | |
各種証明書 | 1通 | 1,100円 | |
未払利息計算書 | 1通 | 2,200円 | |
取引推移の証明書 | 1通 | 550円 | |
利息証明書 | 1通 | 550円 | |
第三者質権設定承諾書 | 1通 | 5,500円 | |
自己宛小切手 | 1枚 | 550円 | |
手形・小切手帳 | 当座小切手帳 | 1冊(50枚綴) | 2,200円 |
約束手形帳 | 1冊(50枚綴) | 2,200円 | |
為替手形帳 | 1冊(50枚綴) | 2,200円 | |
再発行手数料 | 通帳・証書 | 1冊(1枚) | 1,100円 |
キャッシュカード・ワイエムカードJCB・ワイエムデビットJCB | 1件 | 1,100円 | |
ローンカード | 1件 | 1,100円 | |
ご返済のお知らせ・住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書・ 取引報告書(投資信託)*2 |
1件 | 550円 |
*1 預金や融資等の残高証明書と、証券取引残高証明書を合わせて発行する場合には、各々の発行手数料をいただきます。
*2 この他、当行からお送りした書面を再発行する場合に手数料をいただきます。詳しくは窓口までお問い合わせください。
週間回数 (月間回数) |
月額基本手数料 | 清算・整理手数料 |
---|---|---|
週1回 (月1回~5回) |
33,000円 | 紙幣 1.1円/枚 硬貨 0.55円/枚 |
週2回 (月6回~10回) |
44,000円 | |
週3回 (月11回~15回) |
55,000円 | |
週4回 (月16回~20回) |
66,000円 | |
週5回 (月21回~) |
77,000円 |
※精算・整理手数料は、集金する紙幣・硬貨の合計枚数および配金において準備する紙幣・硬貨の合計枚数を加算した手数料となります。
種類 | 単位 | 金額 |
---|---|---|
未利用口座管理手数料 | 年額 | 1,320円 |
次の口座は対象外です。
種類 | 金額 | ||||
---|---|---|---|---|---|
定額自動送金利用手数料 | 当行本支店宛 | 1件につき 220円 | |||
他行宛(山口銀行・北九州銀行含む) | 1件につき 440円 | ||||
地方公共団体の税金等の収納手数料*1 | もみじ銀行が収納指定をうけている場合 | 無料 | |||
もみじ銀行が収納指定をうけていない場合(1納付先につき) | 他行宛 | 990円 | |||
証券取引他社移管手数料*2 | 移管対象銘柄が1~9銘柄 | 1銘柄あたり 1,100円 | |||
移管対象銘柄が10銘柄以上 | 定額 11,000円 | ||||
後見制度支援預金 | 口座開設手数料 | 1件につき 22,000円 | |||
口座管理手数料 | 年額 3,300円 | ||||
破産管財人口座開設手数料*3 | 1件につき 11,000円 |
*1 詳しくは、窓口までお問い合わせください。
*2 山口銀行・北九州銀行またはワイエム証券への移管については、手数料は無料となります。
*3 山口銀行・北九州銀行宛も含みます。
※手数料にはすべて10%相当額の消費税等が含まれています。
※詳しくは、窓口でお気軽におたずねください。