「小さな親切」運動 広島県本部

トップページに戻る

 

どんな活動しているの?

青少年の心の育成事業

青少年を取り巻く環境が大きく変化する中で、青少年犯罪の低年齢化をはじめ薬物汚染、学校における「いじめ」「不登校」などが大きな社会問題となっています。「小さな親切」運動では、ボランティア活動などの実践体験を通して、時代を担う青少年の豊かな心を育みたいと考えています。

小学生ポスターコンクール

県内の小学生を対象に「小さな親切」というテーマでポスターコンクールを実施しています。45 回目を迎える今年度(2023 年)は県内48校から1,076 点の応募がありました。過去約40年間によせられた作品は約3万点以上にもなります。

 

2023年度上位入選作品


 
 

【金賞】


 
 
金賞 世羅町立世羅小学校 6年 矢崎 詩佳
 

世羅町立世羅小学校
6年 矢崎 詩佳

 
 

【銀賞】


 
銀賞 世羅町立世羅小学校 1年 只野 誠也
銀賞 福山市立加茂小学校 4年 藤間 唯衣
銀賞 三原市立久井小学校 6年 近藤 永彩

世羅町立世羅小学校
1年 只野 誠也

福山市立加茂小学校
4年 藤間 唯衣

三原市立久井小学校
6年 近藤 永彩

 

【銅賞】


 
銅賞 世羅町立世羅小学校 1年 小谷 奈緒
銅賞 神石高原町立来見小学校 2年 瀬尾 朱莉
銅賞 福山市立霞小学校 2年 茶谷 莉子

世羅町立世羅小学校
1年 小谷 奈緒

神石高原町立来見小学校
2年 瀬尾 朱莉

福山市立霞小学校
2年 茶谷 莉子

     
     
銅賞 世羅町立世羅小学校 3年 繁森 直翔
銅賞 広島市立井口小学校 5年 小松 真央
銅賞 世羅町立世羅小学校 5年 谷川 結菜

世羅町立世羅小学校
3年 繁森 直翔

広島市立井口小学校
5年 小松 真央

世羅町立世羅小学校
5年 谷川 結菜

環境美化活動

環境問題は21世紀の大きなテーマといえます。「小さな親切」運動では、身近な環境問題への取り組みとして、日本列島クリーン大作戦、日本列島コスモス作戦を展開しています。この活動を通して、人や地球に対する思いやりを育てると共に地域の連帯感を深めています。

日本列島クリーン大作戦

 
「ごみゼロクリーンウォーク」の活動風景

「ごみゼロクリーンウォーク」の活動風景

昭和58年、運動本部で発足20周年を記念してスタートしました。
各支部におけるクリーン活動のほか、広島県本部では毎年6月の第1日曜日に、広島市内で行なわれる「ごみゼロクリーンウォーク」に参加しています。

日本列島コスモス作戦

 
三次支部から送っていただいたコスモスの写真

コスモスの花言葉は「まごころ」。
このコスモスをシンボルフラワーに、運動本部発足25周年を記念してスタートしました。
「コスモスで、こころふれあうまちづくり」をスローガンに、各支部・地域で花を、自然を、ふるさとを愛する心の輪を広げています。

ヒマワリの写真

ミニヒマワリの種子の配布も始めました。花言葉は「笑顔、元気」。
フレッシュな黄色の花は元気を与えてくれます。

その他の活動

「小さな親切」の心を広めるための普及活動など、さまざまな活動を通して、心豊かで暮らしやすい社会の実現のお手伝いをしています。

「小さな親切」運動広島県民のつどい

毎年11月に「『小さな親切』運動広島県民のつどい」を開催し、小学生ポスターコンクール入選者の表彰、実行章の表彰を行っています。
 表彰式の後は広島文化学園大学の学生さんによる歌や踊りを楽しみました。

 
◆ポスターコンクール表彰
「小さな親切」運動広島県民のつどい ポスターコンクール金賞表彰
金賞: 矢崎 詩佳さん
「小さな親切」運動広島県民のつどい ポスターコンクール銀賞ほか表彰
 
◆実行章表彰
「小さな親切」運動広島県民のつどい 実行章表彰
 
◆アトラクション
「小さな親切」運動広島県民のつどい アトラクション

車椅子の寄贈

運動本部から送られる車椅子を、毎年、県内の施設等へ寄贈しています。

トップページ「小さな親切」運動って?どうすれば参加できるの?どんな活動しているの?事務局からのお知らせもみじ銀行ホームページ

Copyright(C)  THE MOMIJI BANK, Ltd. All Rights Reserved.