インターネットバンキングを安全にご利用いただくためのご注意(個人向け)
ログインパスワードおよび契約者カードはお客様の本人確認およびお取引の確認を行う重要な情報ですので、取扱いには十分にご注意ください。
1.パスワードの設定については、他人から推測されやすいものは避けて、パスワードは定期的に変更してください。
2.パスワードや契約者カード記載の確認番号は、パソコン内での保存やメモをしてパソコンに貼りつけるなど第三者の目にふれる方法で保管しないでください。
また以下の方法でパスワードや確認番号を照会することはありません。
(1)当行行員やその他の金融機関職員や銀行協会職員が電子メールや電話等による照会をすること。
(2)サービス画面中の1画面に複数の確認番号の入力を求めること。
(3)セキュリティ強化のためやシステム更改のためとして電子メールやサービス画面にパスワードや確認番号の入力を求めること。
利用するパソコンにはセキュリティ対策ソフトを導入のうえ、最新のパターンファイルでご利用されていることを確認してください。
万一の不正利用の早期発見のため以下の項目についてもご注意ください。
(1)ログイン時には、インターネットバンキング メニュー画面の前回のログイン日時を確認する。
(2)定期的に預金残高や取引履歴を確認する。
(3)電子メールアドレスは最新のものを登録する。
ただし、フリーメールアドレス(無料でメールアカウントを取得できるアドレス)は、第三者に悪用されてしまう可能性がありますので、フリーメールアドレスを登録することはお控えください。
(4)資金移動取引の1日あたりの利用限度額は、必要最小限の金額を設定する。
【重要】もみじダイレクトバンキングをご利用のお客さまへ
(重要なお知らせのため、必ずお読みください)
平成27年6月
最近、インターネット・バンキングをお使いのお客さまのパソコンに、コンピュータ・ウィルスを感染させて、パスワード
等の重要情報を詐取しようとする事例が頻発しています。
インターネット・バンキングを安全・安心にご利用いただくために、次の事項にご注意願います。
◎マルウェア対策ソフト「Rapport(ラポート)」の導入をお勧めします。
○
お客さまの契約者番号、パスワード等をマルウェア(悪意を持ってお客さまの情報を詐取しようとするウィルスなど)から守るためには、市販のアンチウィルスソフトだけでは十分とは言えません。
○
マルウェアには「Rapport(ラポート)」が有効です。
○
市販のアンチウィルスソフトも有効期限を確認し、継続した併用をお願いします。
◎コンピュータ・ウィルス、マルウェアからパソコンを守るために!
○
発信先に心当たりのない電子メールの添付ファイルは絶対に開かない。
○
提供元が不明なインターネットサイトにアクセスしない。
○
市販のアンチウィルスソフトの定義更新をこまめに行い、最新の環境を維持する。
◎以下のような状況が見つかったら、すぐ操作を止めて下記ヘルプデスクにご連絡ください。
○
いつもと異なる配置で契約者番号、ログインパスワードの入力画面が表示された。
○
正しく入力しているが、何回も異なる位置の確認番号の入力を連続して求められる。
○
全ての確認番号を入力する画面が表示された。
○
トップページに表示される前回ログイン時間に、操作(ログイン)した覚えがない。
【株式会社もみじ銀行 ダイレクトバンキング ヘルプデスク】
TEL:0120-811-630
受付時間:平日 9時~21時、土日祝 9時~17時
【重要】ダイレクトバンキングサービスをご利用のお客さまへ
当行では、インターネットバンキングを安全にご利用いただくため、平成27年9月13日よりお客さまの通信情報をより強度
に暗号化する方式に変更いたします。
新たな暗号化方式では、WindowsXP(SP2)・Mac OS X10.4以前のOS、Internet Explorer5・Netscape7.0以前のブラウ
ザではご利用いただけません、また、WindowsXP以前のOSはすでにマイクロソフト社のサポートが終了しておりますので、
速やかに変更をお願いいたします。
あわせてInternet Explorer6以降のブラウザをお使いの場合でも、インターネット通信における暗号化方式「SSL3.0」
については、通信する情報が第三者に漏洩するという脆弱性が判明しているため「SSL」方式よりもセキュリティが強化さ
れている「TLS」方式への設定変更をお願いします。
【問合せ先】
<ダイレクトバンキング ヘルプデスク>
TEL :0120-811-630
受付時間:平日9時~21時、土日祝9時~17時
【重要】携帯電話でダイレクトバンキングサービスをご利用のお客さまへ
当行では、インターネットバンキングを安全にご利用いただくため、平成28年2月23日(火)よりSSLサーバ証明書を変更いたします。
変更後は「SHA-2」方式に対応していない携帯電話からは、ダイレクトバンキングサービスをご利用いただけなくなりますので、ご注意ください。
※発売開始が2011年以前の携帯電話の一部が対象となります。
機種ごとの対応状況につきましては、お使いの携帯電話会社にお問合せください。
【株式会社もみじ銀行 ダイレクトバンキング ヘルプデスク】
TEL :0120-811-630
受付時間:平日 9時~21時、土日祝 9時~17時
【お知らせ】ダイレクトバンキングサービス振込手数料の一部改定について
当行では、お客さまの利便性向上のため、平成28年3月23日(水)振込指定日分よりダイレクトバンキングサービスにおける振込手数料を一部改定いたします。
詳しくはこちら