Q1. 申込みはどうすればよいのですか ? |
まずはインターネット・お電話・FAX・郵送で仮審査のお申込みをお願いいたします。
仮審査後、一度ご来店いただき正式なお申込みをしていただきます。 |
|
|
Q2. 口座をもっていないと申込みはできませんか ? |
お取引口座がない場合でも仮審査のお申込みはいただけます。ただし、ご契約時はご返済用口座としてお取引口座を開設していただく必要がございます。
|
|
|
Q3. 仮審査の結果はどのくらいで分かりますか ? |
仮審査のお申込みを受付けた日から、通常の場合2〜3日後に審査結果を電話または郵送でお知らせいたします。
|
|
|
Q4. 正式申込みからどのくらいで借りられますか ? |
ご来店いただき、正式なお申込み手続き完了後、通常の場合2〜3日でご融資させていただきます。
|
|
|
Q5.正式申込み時に必要な書類はなんですか ? |
ご来店いただき、正式なお申込み手続される際に必要な書類等は、次のとおりです。
□ ご本人確認書類(運転免許証またはパスポート)
※運転免許取得費用の場合、健康保険証でかまいません。
□ 年収確認書類(源泉徴収票・住民税決定通知書・市県民税特別徴収税額通知書等)
※融資金額300万円以下の方は、年収確認書類は不要です。
□ 資金使途確認書類
● 必要金額が確認できる見積書、注文書等
● 借換の場合は、借換対象の返済明細書・残金一括返済計算書・返済用口座の写し(過去6か月分以上あるもの)
● 就職内定者の方は「内定証明書(写)」
□ ご印鑑(お取引のある方は銀行お届印。シャチハタはご使用いただけません)
※必要書類は原本をお持ちください。その他上記以外の必要書類がある場合は、別途ご連絡いたします。
|
|
|
Q6.派遣社員・嘱託社員でも申込みできますか ? |
お申込みいただけます。ただし、パート・アルバイトの方はお申込みできません。
|
|
|
Q7.車体以外の費用も対象となりますか ? |
ご購入時の諸費用、任意保険料、自動車用品も対象となります。また、車検・修理・運転免許取得費用にもご利用いただけます。
|
|
|
Q8.バイクも対象になりますか ? |
バイク(50cc以上の原動機付バイクも含む)の購入・車検・修理費用等にもご利用いただけます。
|
|
|
Q9.自転車も対象になりますか ? |
ロードバイク、マウンテンバイク、電動自転車等の購入・修理費用および自転車用品の購入にもご利用できます。
※ただし、お申込み金額は10万円以上となります。
※ご融資金は、購入先(自転車販売店)へ振込みさせていただきます。
|
|
|
Q10.自動車ローンの借換えにも利用できますか ? |
ご利用できます。正式お申込み時に、返済明細書・残金一括返済計算書・返済用口座の写し(過去6か月分以上あるもの)をお持ちください。
|
|
|
Q11.車のローンがまだ残っていますが、新たにマイカーローンの申込みができますか ? |
ご利用できます。自動車買替え時には下取り車のローン残債を含めてお借入れすることができます。
|
|
|
Q12.個人から車を買うのですが、対象となりますか ? |
申し訳ございませんが、自動車販売店からご購入される場合に限らせていただきます。
個人間売買の場合、弊行のローン商品「フリーローンおまかせ!もみじ君」のご利用をお勧めいたします。
|
|
|
Q13.いくらまで借りられますか ? |
10万円以上1000万円以内(1万円単位)でお申込みできます。ただし、借換えの場合は借換対象ローンの残高以内となります。
|
|
|
Q14.融資期間はどうなりますか ? |
6か月以上10年以内(6か月単位、お借換えの場合は1か月単位)となります。
また、借換えの場合は「10年(最長融資期間)−借換対象ローンの経過期間」以内となります。
※残価設定タイプのローンについてもご利用できます。
※就職内定者の方は、最長6か月の元金返済据置が可能です。
(初めての給与支給(予定)日を超えて据置期間を設定する事はできません)
|
|
|
Q15.返済方法はどうなりますか ? |
返済日は、ご契約時に毎月7日、17日、27日(銀行休業日の場合は翌営業日)のいずれかをご選択いただき、毎月返済用口座から元利金を自動引落しさせていただきます。
また、年2回(6か月毎)のボーナス返済併用(ただし、元金の50%以内)をご利用いただけます。
|
 |
|
Q16.返済用口座への入金はもみじ銀行以外のATMでは、どこでできますか ? |
セブン銀行または山口銀行、北九州銀行のATMでもご入金いただけます。ただし、所定の手数料が必要となる場合がございます。
詳しくはこちらをご覧ください。
|
|
|
Q17.担保や保証人は必要ですか ? |
保証会社をご利用いただくため、担保・保証人は原則不要です。ただし、審査の結果により連帯保証人が必要となる場合があります。
|
|
|
Q18.保証会社とはなんですか。また、保証料は必要ですか ? |
お客さまがローンをご利用いただく際に、保証会社が当行に債務を保証します。万一お客さまのご返済が滞った場合は、お客さまに代わって保証会社が残債務全額を一括して当行へ支払うことになります。
保証料は金利に含まれます。(保証料銀行負担) |
|
|
Q19.融資金は自動車販売店等へ直接振込まれますか ? |
ご融資金はお客様の口座へ入金後、銀行が即日振替えて自動車販売店等へお振込みさせていただきます。なお、振込手数料はお客様のご負担となりますのでご了承下さい。
|
|
|
Q20.借入れ時に手数料は必要ですか ? |
お借入れ時の手数料は不要です。ただし、ご返済中に返済条件等を変更される場合は、当行所定の手数料が必要となる場合があります。詳しくは、店頭にお問い合わせください。
|
 |
|
Q21.その他マイカーローンについて相談したいのですが、どこに連絡すればよいですか ? |
もみじ銀行ダイレクトセンター
フリーダイヤル0120-681-400(受付時間9:00〜17:00 ただし銀行休業日は除きます)
または、お近くのもみじ銀行支店窓口へお気軽にご相談ください
|
|
|