アパートローン(中総信保証)
賃貸住宅の新築、増改築のお手伝い
商品の特徴
賃貸住宅の新築、増改築のお手伝い
賃貸住宅・賃貸アパート・賃貸マンションの購入、新築、増改築の資金をご用立てします。
関連コンテンツ
商品の概要
平成26年4月1日現在
お使いみち | ○賃貸住宅、賃貸アパート、賃貸マンション、店舗または事務所付賃貸住宅の購入、新築、増改築のための資金(プロパー融資、他行融資などの肩代わり資金を含む) ※貸店舗、貸事務所等を含む物件については、居住用部分が総床面積の30%以上 ○住宅取得に係る諸費用(消費税、保証料、登記費用等) |
---|---|
ご利用いただける方 | 以下の条件を全て満たされる方 ※団信不加入の場合の条件(次の条件を全て満たす場合に限ります) 1.申込人が満20歳以上の方(上限はなし) ○勤務地、居住地、担保物件所在地のいずれかが当行の営業区域内の方 |
ご融資金額 | ○100万円以上4000万円以内(10万円単位) ※1 団体信用生命保険の加入限度額は最高1億円とします。 |
ご融資期間 | ○1年以上35年以内(1年単位) ※1 木造は25年以内、軽量鉄骨は30年以内とします。 |
ご融資金利 | ○固定変動選択型 〔固定金利選択(3年、5年、10年固定)の場合〕 ※1 固定金利については、借入当初の金利が適用されるのは固定金利期間に限ります。固定金利期間終了時点で再度その時点での固定金利を選択することもできますが、この金利は借入当初の金利とは異なる可能性があります。 〔変動金利選択の場合〕 ○固定金利型 |
固定変動選択型における 固定金利選択期間 |
○3年、5年または10年固定のいずれかを選択してください。 ・当初借入時に固定金利を選択する場合の期間の決め方 実行日から36回目(3年固定)、60回目(5年固定)、120回目(10年固定)の約定返済日までになります。 ・変動金利適用中に固定金利を選択する場合の決め方 「固定金利期間開始日として希望する日の次回約定返済日の翌日」から36回目(3年固定)、60回目(5年固定)、120回目(10年固定)の約定返済日までになります。 |
利率変更ルール | ○固定変動選択型 〔変動金利〕 ○固定金利型 |
ご返済方法 | ○元利均等毎月分割返済 ○ご返済日は、7、17、27日のいずれかとします。(休日の場合は翌営業日となります) ○年2回のボーナス返済併用は、申込金額の30%以内で可能です。 ○6か月を限度(1か月単位)に元金返済を据置くことができます。 |
ご返済額の見直し | ○変動金利期間中に金利に変動があった場合でも、返済額の中の元本分と利息分の割合を調整し、5年間は返済額を変更しません。返済額の見直しは5年毎に行いますが、新返済額は旧返済額の1.25倍を上限とします。当初の借入期間が満了しても未返済残高がある場合は、期日に一括返済していただきます。 |
返済比率 | ○返済余力が0以上の範囲内とします。 (実質家賃年間収入)-(経費+修繕費+当該融資年間償還額)=返済余力≧0 |
収入合算 | ○申込人の配偶者および同居の家族(親または子)が連帯して長期間かつ継続的に返済にあたる場合は、申込人の年収に配偶者および同居の家族の収入を合算できます。 ※1 収入合算者は、連帯保証人または連帯債務者になっていただきます。 |
連帯保証人 | ○法定相続人1名以上を保証人とします。 ※収入合算者、担保提供者のほか、保証会社が必要とした場合は、連帯保証人が別途必要となります。 |
担保物件 | ○保証会社の査定価格の70%となります。ただし、40m2以下の建物および1DKマンション(1部屋)は保証会社の査定価格の60%となります。 ○融資対象不動産に中国総合信用(株)が原則第1順位で抵当権を設定させていただきます。 |
火災保険 | ○担保建物の査定時価相当額で、保証期間以上の長期火災保険(保険会社の選択はお客さまの任意)に加入していただきます。なお、保険金に対し、中国総合信用(株)が第1順位で質権を設定させていただきます。 |
保証料 | ○保証料は別途一括(0.20%)でお支払いいただきます。 (例)借入額1000万円、35年返済した場合:428,091円 |
手数料 | ○次の費用は、お客さまのご負担となります。 ○条件変更手数料:ご返済中に返済条件等を変更する場合は、当行および保証会社所定の手数料が必要です。詳しくは店頭でお問い合わせください。 |
延滞利率 | ○年14.00%(1年を365日の日割り計算とします。) |
返済額の試算 | ○お客さまから返済額試算のお申し出があれば、店頭でお申し出の条件に応じて返済額を試算いたします。 |
-
※
ご利用にあたりましては、当行所定の審査がございます。審査の結果によっては、ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
-
※
詳しい内容につきましては、下の「商品概要説明書」をクリック、または、店頭に説明書をご用意しております。お申し込み手続き、その他のローンの詳しい内容につきましては、最寄りの「住宅センター」またはもみじ銀行本支店窓口までお気軽にお問い合わせください。
-
※
ローンのご利用にあたっては、月々のご返済を考えた計画的なお借入をおすすめします。
PDF:138KB